退院して2週間 めーすけままです。 もう、とってもこのブログを放っておいてしまって、見せる顔がありませんが(見せびらかす ほど見目麗しくないけど)お久しぶりでございます。 空白の1年半ほどの間に、職場の異動があったり、ふたごがお腹にやってきたり、引っ越し したりとまあいろいろありましたが、今は出産を終えて退院し、夫… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年11月10日 子供 日記 生活 続きを読むread more
ようこそ、ふたごちゃん 本日16時、我が家のふたごちゃんが誕生しました 妻も入院して早、60日に達しようとしていました。今回の出産は 帝王切開と決まっていたので、日程的にはずれない予定でしたが、 ふたごの父親となる身としては、昨日から自営の仕事にまったく手 が出ないような状況でした。自分が妊婦になったような感じ(同じも … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月22日 子供 日記 カフェ 続きを読むread more
CAFE、開店! 10月5日より、かねてからの夢の喫茶店「ひつじcafe」を、 都内・西武新宿線「都立家政」駅4分のところに開店いたし ました。 まだまだメニューは少ないですけれど、自慢はいわずとし れた自家焙煎珈琲です。19時以降においでになると、時 には焙煎しているめーすけの姿をお見せすることがあるかも しれません。 11日ま… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年10月07日 日記 カフェ グルメ 続きを読むread more
開店のお知らせ 10月5日に、ひつじcafeをはじめます。 当初の予定より、気持ち遅くなりましたが、満足できる形で 始められると思います。 自家焙煎コーヒーは、近くでなくてもお送りできますので、 ぜひお試しください。 我が家の双子ちゃんの出産予定は10月27日となりました。 どのような顔で生まれてきてくれるのでしょう? 楽しみで… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年09月30日 日記 カフェ グルメ 続きを読むread more
値段をつける いよいよ、お店の準備も終盤戦。 どんぶり勘定の見積もりから、正規金額を視野に入れた見積もりを 始めました。ここ数年、このような作業をしていなかったので結構迷っ たり、やりなおしたり。そのわりにはどんぶり勘定から抜け切れていな かったり(汗) 細かくすれば細かくするほど、面倒になったり、そのくせ抜けている 項目がみつかっ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年09月20日 日記 カフェ グルメ 続きを読むread more
店舗の準備が着々と ずいぶん遅れているように思っていた店舗の準備が、今日は実感できるほど 進んできた。 もう少しだ… 【コルクマット 大粒 (144枚)】(約8畳サイズ)高品質 ジョイントマット ジョイント マット コルク オールシーズン対応 マット カーペット ラグ ラグマット 広告掲載店舗【秋の新生活フェア100903】送料無料【smt… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年09月17日 日記 カフェ グルメ 続きを読むread more
ゴッドファーザー 双子の名付けが難しい… 11月に生まれる予定の女の子、どんな名前にしよう? 10月なら秋にちなんでもよさそうだけど、冬も始まりそう。 妻が管理入院中なのでゆっくり相談することもできない。 候補を持って話すしかないか… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年09月16日 子供 日記 生活 続きを読むread more
ほぼ1年ぶり… めーすけぱぱです。 いろいろありまして、ブログの更新は1年ぶりになります。 引っ越したり、仕事が変わったりとありましたが、現在進行形で 2つのことが新しくなりました。 1.めーすけぱぱが自家焙煎珈琲のお店を始めます。 今、準備中ですが、10月にはOPENする予定です。 2.めーすけままが双子を妊娠中です。 … トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2010年09月15日 子供 日記 カフェ 続きを読むread more
昼は手弁当 4月の異動で、仕事の場所以外にもいろいろ変わりましたが、 昼食に弁当を持っていくようになった、ということがあります。 これまでの職場は、自宅から車通勤で約1時間、朝は時間がないし、もともと 寝坊体質なので弁当はほとんど持っていかずに、業者の弁当を注文していました。 何社か業者が配達してくれるので、いろいろ選べて良いのですが、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2009年05月25日 日記 健康 生活 続きを読むread more
春です、異動です ソメイヨシノもほころびはじめて、春らしくなってきました。 そして、もうすぐ4月。 仕事をしている人にすれば、新年度&異動の月ですね。 私も4月から、職場と同じ市内ですが、地域にある福祉センターに異動することになり、いろいろ覚えることが たくさんで、緊張の春を迎えそうです。 保育園に通う息子も一つ進級して、これまで同じ年の子… トラックバック:0気持玉(3) コメント:2 2009年03月30日 子供 日記 生活 続きを読むread more
100%… 息子がいろいろな歌やCM曲などを覚えて歌っている。 ちょっと前のお気に入りは梅酒の「とろりんちょ~」だったのだが、今はアニメの曲が多い。 ヤッターマンやガッチャマン、ゴーオンジャー(この間終わっちゃいましたね)、ドラえもん、 そして、一番好きなアンパンマン。 最近、時々歌っているのが3チャンネルでやっている「忍たま乱… トラックバック:0気持玉(1) コメント:2 2009年02月10日 子供 日記 生活 続きを読むread more
いつできたのよ、青なじみ 新年(になって早20日過ぎ…)お初のブログです。 お読みいただいているみなさま、今年もマイペースに書くので、時々見てくださいね~ ところで、 2~3日前から、左手の甲に青なじみができている。 いつできたのか分からないのですが、もちろん押すと痛い。 さらに、 右手の甲には、今夜どうやらひっかいたらしい浅い傷。 何… トラックバック:0気持玉(0) コメント:0 2009年01月21日 日記 健康 生活 続きを読むread more
しみじみランチ 今日は母と息子と3人でランチをすることに。 待ち合わせまでに息子に「何が食べたい?ごはん?そば?スパケッティ?とか…」 とたずねると、 「スパゲッティー!」 ということで、お店を脳内検索。 母がやってきたときには「ここにしよう」と思っていたチェーン店に行くつもりだったのですが、 ふと見ると近くに、入ったことのないイタ… トラックバック:0気持玉(1) コメント:4 2008年11月03日 子供 日記 グルメ 続きを読むread more
秋の休日に想う 今日は月曜日ですが、このところ土曜か日曜の出勤が続いていたので、思い切って1日お休みして、 智も保育園を休ませて、二人でのんびりすることにしたのでした。 もっともっと忙しく働いている人たちがいると思いながらも、休みたい、という気持ちがつのってきて いるこのごろ。 暑い夏を過ぎて、体がほっとしたからでしょうか。 それとも… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2008年10月20日 子供 日記 生活 続きを読むread more
悩める朝の通勤時 今回はちょっと悩みごとのつぶやき。 少々清潔でない表現もあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。 このごろ、症状がひどくなっているかも…と思うことがある通勤時の悩みです。 私は、高校生の頃から、朝に限ってよく下痢に襲われていました。 中学生までは徒歩または自転車通学でのんびりしていたのが、高校は駅を4つほど 行っ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:8 2008年09月03日 日記 健康 生活 続きを読むread more
ボギャブラリー またまたしばらくぶりになってしまいましたが、智は元気に日焼けして 成長しています。 先日、成長を感じさせるというか、びっくりした一言がありました。 義父母が遊びに来たときのこと。 しばらくぶりに孫に会える楽しみからか、その日とっても早起きしたと、出発前の電話で 聞いていたので、迎えに行く途中の車内で … トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2008年08月04日 子供 日記 生活 続きを読むread more
とろりんちょ 最近の智の好きなCM。 チ●ーヤの黒糖梅酒なのですが、 「とろりんちょ~」っていうフレーズが好きらしい。 おもちゃで遊んでいても 本を読んでいても イタズラして、ととに説教されているときでも 「と~ろりんちょ~」 というフレーズが聞こえると テレビの前にダッ… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2008年06月30日 子供 日記 生活 続きを読むread more
ぼよよーん 別に、私のおなかのニクのことではありません(苦笑)。 最近の智のブームは、頭から何か飛び出すしぐさを手でしながら 「ぼよよーん!」 という遊び。 芸人でかつみ・さゆりのお二人の、さゆりさんの方がよくお団子ヘアー をひっぱりながらやるような感じです。 もともとは、私が何となくやったことなんですが、妙にウケてしまい、… トラックバック:0気持玉(0) コメント:2 2008年06月09日 子供 日記 生活 続きを読むread more
アタマ洗わない 智はお風呂がまあまあ好きですが、一つ嫌いなことが… それは アタマを洗うこと。 「智~お風呂入るよ~」 というと、すかさず 「あたま、あらわない!!!」 洗わない日は「そうね~、今日は洗わないよ~」で済むのですが、 洗う日(1日おき)は大変。 「あらわな… トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2008年05月26日 子供 日記 生活 続きを読むread more
時々すごく甘いものが 何だか疲れたな~ と、思っていると 「あまいもの…」 「あまいものぉ~」 「あまいものが、ほしいいいい!」 て、なりませんか? オレンジ風味のチョコレート あっさりあんこの小さなおまんじゅう 黒砂糖味がなつかしいかりんとう 熟したイチゴ ピノ(アイス) … トラックバック:0気持玉(0) コメント:4 2008年04月14日 日記 生活 グルメ 続きを読むread more